こんばんは、かりめろです。
仕事の日は日常的に忙殺され、疲れ切って1日を終えるのだけれど・・・。
今日はお休み😆
床掃除をルンバに任せて、食器洗い・トイレ掃除・洗濯物をたたみ、チョット時間をかけてお風呂床のオキシ浸けしました。
前回風呂床をオキシ浸けした時に裸足でやったので、足裏がダメージを受けました(当たり前なんですけどね😅)
なのでこちら👇を準備しました。
ニトリのバスブーツです。ニトリのは白なので悪目立ちせずにいい感じです。
オキシクリーンも、界面活性剤入りの物を購入しました。
これで40分位浸けておく予定でしてが、途中来客があったので1時間以上浸けっぱなしでした💧
時間延長でも効果はさほど違いがなかったのでは❓といった感じです。
それでも時間は余ります。
なので乾燥までかけられない洗濯をしたのですが・・・。
基本洗濯は洗濯機がしてくれるので終わるまでの間はする事ないし、待ち時間をブログ閲覧に使ってしまいました😆
片付けは相変わらず進んでないのですが💦掃除はルーティーンが決まってきてストレスが無くなったのは嬉しい限りです👏
あんまりにも時間が余ってしまうので、今日は玄米を炊いてみました🍚
私以外は玄米を食べないので、1食ずつ分けて冷凍庫行きです。
今回使った玄米はこちら👇
玄米1合に対して水が300gで、洗う必要がない上に30分だけ水に浸しておけば後は普通に炊飯すれば良いという、とっても扱いやすい玄米です😆
身体の事も考えて玄米も食べていこうと思ってます。これも腸活なのかな❓
準備は自分でするけれど、その後は全て家電がやってくれるので時間が有効利用できますね😊
その間に自分のしたい事をするのが理想です。
今日は自分の時間を沢山持てたので本当の意味での休日となりました😆
1人きりで誰にも邪魔されない時間は最高に癒されますね❤️