何をしても続かない私。
ダイエットもゲームもすぐに飽きて放置状態になるので、ブログもその道をたどる予感しかなかったので・・・。
はてなブログPROにアップグレードしてモチベーションを高く保とうと思います😆
なにせ有料ですから。私のお小遣いから出すわけで、無駄にするわけにはいきませんっ😤
ついでにお名前.comで自分のドメインも取得しました。こちらは1年間は1円です。
更新料はかかりますが、出来るだけ長く続けて行きたいと思います。
自分専用のドメインって・・・何だかすごく嬉しいですね❤️
今日はその手続きだけで私の自由時間は終わってしまいました😭
色んなブログを参考にして問題なく終わると思いきや、申し込み画面に違いがあったり、想定外の画面が出たりとなかなか一筋縄に行きませんね😅
私がミスしたのは2つ。(正確には3つです)
まず1つ目は、お名前.comでの『DNSレコード設定』。
『追加』にチェック入れてなかったので、当然追加されませんでした💧
考えたら当たり前のことなんだけど、それが素人には全くわかりません😅
2つ目は、はてなブログの方での詳細設定の中のドメイン設定です。
お名前.comで取得したドメインだけを入力してました。
実際はその前に『www.』を付け加えなくちゃいけません💧
私の場合は『www.karimeroz.com』とするところを『karimeroz.com』としてしまってました。
なので何度「ドメイン設定をチェック」してもエラーが出る訳ですね💧
しかもそれに気付いて『有効』にしたのに、最後の詰めが悪くて・・・。
ページ一番下の『変更』ボタン押してませんでした😭
いや・・・それ、何にしても当たり前の事でしょうに・・・何故忘れたのか❓❓
そしてトドメが『ドメイン情報認証のお願いメール』を見逃していた事ですね。
会員登録とかで必ずと言って良いくらいにある、あのメールを無視してました。
そこに貼り付けてあるURLに行かなくちゃ登録完了出来ないって言うあれです。
いつまでたってもブログのアドレスが変わらないので、色々と検索しまくってようやくこの事実に気がつきました😂
素人全開です🤣🤣🤣
皆さんも独自ドメインにされたときには気をつけましょうね。
午後からは母を病院に連れて行き、娘のお迎えと買い物を済ませて、ワンコのお薬と療養食を買いに動物病院に行きました。移動ばっかりなのであっという間に時間が過ぎちゃいます💦
病院の待ち時間で調べ物をして時間を有効に使わないと1日24時間じゃ全然足りませんっ😩
最後まで読んでいただきありがとうございます
読者になっていただけたら、もっと頑張れる気がします😆